【表参道】三重まぶたセミナー【12月】

三重まぶたを治す方法

三重まぶたには蒸しタオルやホットアイマスクが効く!

▼ 効果と方法を写真多数で詳しく解説!三重まぶた用 蒸しタオル ホットアイマスク
今すぐ見る方は青文字をクリック
蒸しタオル温冷ケアホットアイマスク

こんな「まぶたの悩み」ありませんか?

  • 朝起きたら三重まぶたになっていた...。
  • 出かける前に綺麗な二重に戻したい!
©表参道まぶたケア研究室

鏡を見てビックリ!
「寝起きの三重まぶた」

  • 疲れがたまって夕方や週末、三重まぶたになった...。
  • 目元をリフレッシュして元の二重に戻したい!
©表参道まぶたケア研究室

なんだか眠そうな目元...
「疲れの三重まぶた」

  • 最近、三重(みえ)になりやすくなった...。
  • 効果的な予防・改善法は?
©表参道まぶたケア研究室

本来の二重が乱れがち...
「老化の三重まぶた」

最近は、なんだか三重まぶたで悩んでいる方が増えている印象です。

ついこの間も・・
なんか三重(みえ)になりやすくなった!
元の綺麗な二重に戻りにくくなった!
と友人から相談を受けたばかりです。

なので、このサイト(運営:表参道まぶたケア研究室)では、今「三重まぶた」のカテゴリーを絶賛強化中なんです!

三重まぶたカテゴリー三重まぶたを治す方法

記事数(情報量)は日本一と言えるほど、三重まぶたのコンテンツを増やしています私自身、自力で「片目の三重まぶた」を治しましたので、この分野にはこだわっています
片目の三重まぶたが治った! 二重に戻す方法はこちら

片目の三重まぶたが治った! 二重に戻す方法が好評です。

片目の三重まぶたが治った成功事例は必見です。「なぜ片目だけ三重まぶた?」原因をチェックして、二重に戻す方法を実践しましょう。実際に「治った!」という嬉しい報告も頂いています。アイクリームやマッサージの方法...

続きを見る

©表参道まぶたケア研究室

三重まぶたは様々な要因があり、奥が深い!(>_<)

三重まぶたを今すぐ治したい!?

ホットタオル 三重まぶた 二重

三重まぶたになると顔の印象が変わってしまったり、眠そうに見られることも多いので、早く治したいものですよね。

メモ

片目だけ三重まぶたになって、左右アンバランスになるケースも多いです。

三重まぶたを今すぐスッキリ治したい!
という方は、蒸しタオル温冷ケアホットアイマスクのいずれかを試してみるのがお勧めです(青文字クリックですぐ該当箇所へ

蒸しタオル ホットアイマスクホットタオルを長持ちさせる方法も必見!

三重まぶたは、血行やリンパの流れが悪くなると発生することが多いので、これらの方法で目元を温めれば、意外とあっさりと解消することが多いです。

サーモグラフィーカメラの検証でも、
使用後はまぶたが温まって血流が改善!

※写真左上は指なので低温
ホットアイマスク サーモグラフィー まぶたの温度変化
サーモグラフィー写真出典:有田玲子『眼科医が推薦! 目は温めるとよくなる!!付録「トルマリン温熱アイマスク」つき』リンケージワークス
©表参道まぶたケア研究室

試してみる価値アリ
です!

なので今回このページでは三重まぶた専用に・・

  1. 蒸しタオルの作り方・使い方 詳細 ▽
  2. 温冷ケアのやり方 詳細 ▽
  3. ホットアイマスクの効果 詳細 ▽

について詳しく解説しようと思います!

「蒸しタオル」は意外と簡単に作れて、(三重まぶたが治るだけでなく)目元が気持ちよくリフレッシュできるので、このページで作り方をマスターしましょう。

さらに強力な「温冷ケア」のやり方も必見です!

「ホットアイマスク」は、"使い捨てタイプ"と"繰り返し使えるタイプ"の2種類を紹介しますよ(^^)

これら3つは「三重まぶたに効く方法」と言えるので、悩んでいる方はぜひ試してみてください。

©表参道まぶたケア研究室

ただし、これらの方法は万能ではなく、もちろん治らないケースもあります。
なので、このページでは「三重まぶたが治らない場合」についても解説しますので、最後まで要チェックです!

関連するページ

*写真多数で長文なので、ぜひ目次をご活用ください!クリックすると該当箇所にジャンプします ▼

-三重まぶたを治す方法

三重まぶたには「血行・リンパ」の促進が大切!

三重まぶたを治すには、目の周りの「血行・リンパの流れ」を促進することが大切です。

三重まぶた 血行 リンパ

「血行・リンパの流れ」が滞ると、余計な水分や老廃物がたまって「むくみ」が生じ、三重まぶたが現れます。

三重まぶたの原因は・・

  • 寝起き
  • 疲れ
  • 体調不良
  • 睡眠不足
  • ストレス
  • 老化

...など様々ですが、目元の血流やリンパの流れが悪くなると、代謝不良で三重まぶたが発生します。

©表参道まぶたケア研究室

女性の場合、生理前は「黄体ホルモン」が増えてむくみやすいので、三重まぶたが生じがちです(>_<)

そもそも「むくみ」とは・・

むくみとは、簡単にいえば余分な水分や老廃物が体内(皮膚の下)に溜っている状態のことを言います。

引用元:eo健康『むくみの正体』松本恒平(整体院ボディーケア松本院長)

何らかの原因で静脈やリンパ管の流れが悪くなってしまうことで、水分や老廃物は回収されずに行き場を失ってしまい、皮膚の下に溜ってしまいます。それがむくみの正体なのです。

引用元:同上

上記のとおり「むくみ」とは、本来より血流やリンパの流れが滞って、皮膚の下に余計な水分や老廃物がたまっている状態です。

そして、「むくみ」の症状の一つとして三重まぶたが発生します。

©表参道まぶたケア研究室

「むくみ」が生じると、まぶたに余計なラインが入りやすくなります。また、本来の柔軟性も失われるので、二重のラインが乱れてしまいがちです。

さらに、三重まぶたは「老化」の影響も大きいです。

加齢の影響でまぶたの皮膚がたるんでくると、三重まぶたになりやすく、元の二重に戻りにくくなります。
参考三重まぶたは老化のせい?年齢とともに四重まぶたに"進化"する!?

 

実は、「むくみ(血行やリンパの不良)」を放置すると「皮膚のたるみ」を招きやすく、結果として年々「三重まぶた」が生じやすくなります。

また、むくみが慢性化すると、三重まぶたが治りにくくなって定着するリスクも高まります。
三重まぶたが治らない理由1.慢性的なむくみ

ですから、日々しっかり「むくみ」を治すことは、(短期的だけでなく)長期的にも三重まぶたの予防・改善に繋がるのでとても重要

©表参道まぶたケア研究室

そのための手段として、蒸しタオルやホットアイマスク、温冷ケアがお勧めなんです!

これらの方法は、短期的に三重まぶたを治すのにも効果が期待できますが、長期的にも「皮膚のたるみ」を予防し、三重まぶたの予防対策になるんです。

なので、「今すぐ三重まぶたを治したい!」という方だけでなく、「長期的にも予防・改善していきたい!」という方は、ぜひ蒸しタオルやホットアイマスク、温冷ケアを実践してみてくださいね。

©表参道まぶたケア研究室

ちょっと前置きが長くなってスミマセン・・(>_<)
以下、詳しく紹介していきますよ~!

三重まぶたには蒸しタオルやホットアイマスクが効きます!

ホットタオル 三重まぶた 二重

すでにお話したように、三重まぶたを治すには「血行・リンパの流れ」を改善することが大切です。

何らかの原因で滞った「血行・リンパの流れ」を促進することで、三重まぶたは元の綺麗な二重に戻りやすくなります。

©表参道まぶたケア研究室

そのために、蒸しタオルやホットアイマスク、温冷ケアを活用します。

三重まぶた 蒸しタオル ホットアイマスク

では、これら3つのどれが一番効くのがと言いますと・・
「温冷ケア」です!

「蒸しタオル」と「ホットアイマスク」もお勧めなんですが、もっとも効果が期待できるのは「温冷ケア」です。

メモ

「温冷ケア」は、目元を「温める」「冷やす」を繰り返す方法です(やり方は後で詳しく解説します)。

医療でも取り入れられていて、効果的に「血行促進」を図ることができますよ。

「三重まぶたに効く」順番をまとめますと・・

「三重まぶた」への効果

温冷ケア>蒸しタオル>ホットアイマスク

の順です!

「ホットアイマスク」より「蒸しタオル」、「蒸しタオル」より「温冷ケア」が三重まぶたの解消に大きな効果が期待できます。

たしかに、「ホットアイマスク」は市販ですぐ使えて便利ですが、「蒸しタオル」の方が効果があり、実は家で簡単に作ることができるんです。

なので、効果が大きくて簡単な「蒸しタオル」「温冷ケア」をまずは試してみてはいかがでしょうか?

©表参道まぶたケア研究室

一度やり方を覚えたら家でいつでも行えて、人生で末永く活用できますよ!

目元もスッキリして、リフレッシュできます☆

私も愛用しているんですが、女優として活躍している私の友人も、三重まぶたになったら「蒸しタオル」を活用しているそうですよ(^^)

ホットアイマスクは「使い捨てタイプ」と「繰り返し使えるタイプ」がありますので、"三重に使える2種類"を紹介しますね。

©表参道まぶたケア研究室

以下、「蒸しタオル→温冷ケア→ホットアイマスク」の順に解説しますので、一緒にポイントをチェックしましょう!

目次 ▼ クリックすると該当箇所へジャンプ

  1. 蒸しタオル
  2. 温冷ケア
  3. ホットアイマスク

蒸しタオルは簡単!【作り方・使い方】

三重まぶた 蒸しタオル

蒸しタオルは、別名「ホットタオル」とも言いますね。英語では「hot towel」「steamed towel 」と言いますが、要するに"温かく蒸れたタオル"のことです。

むれる【蒸れる】

熱や蒸気が十分にとおる。

出典:『広辞苑』より引用

蒸しタオルのポイントは・・
水分を含んで「熱」「蒸気」を帯びていることです。

©表参道まぶたケア研究室

この「熱」と「蒸気」が三重まぶたにいいんです!

蒸しタオルによる適度な"熱"は、皮下組織の「血行・リンパの流れ」を促進し、余計な水分や老廃物を外に流してくれます。

また、"蒸気"となった水分が毛穴の奥、肌の細部にまで「熱」や「潤い」を届けてくれるので、皮膚が柔らかくなって伸縮性がアップします。

結果として、「むくみ」が引き締まって本来の"しなやかさ"を取り戻すことができるので、三重まぶたが元の二重に戻りやすくなるのです。

実際、サーモグラフィーカメラで温度変化を検証すると、手に持った蒸しタオルの熱が、じわじわ手に広がっていくのが分かります。蒸しタオル 温度 サーモグラフィー「水分を含んだ熱」は深部まで温める効果が高いので、体温が低い寝起きの三重や、夕方の疲れによる三重にも奥から効果を発揮します

©表参道まぶたケア研究室

さらに(毛穴が開いて)化粧品の浸透効果も高まりますよ☆

また、いつも以上にメイクのりが良くなったと実感できるので、蒸しタオルを使わないのはもったいない!(>_<)

蒸しタオルは自宅で簡単につくれるので、以下「作り方」「使い方」をマスターしましょう!

蒸しタオルの作り方

「蒸しタオル」と言っても、難しく考えないでください。フェイスタオルを用意して、「じんわり心地よく感じる温度」に温めればOKです!

蒸しタオルの作り方は2つ。

  • 電子レンジで温める
  • お湯に浸して絞る
©表参道まぶたケア研究室

電子レンジを使った方が簡単なので、まずは「レンジで蒸しタオルをつくる方法」を紹介しますね。

電子レンジで蒸しタオルをつくる!

蒸しタオルの作り方

まず、薄手~中厚手のフェイスタオルを用意してください。

あまり厚くないタオルの方が水を絞り出しやすく、また電子レンジで温まりやすいのでオススメです(厚手のタオルだと時間がかかります!)。

▼ 蒸しタオルを扱う専門家は「薄手のフェイスタオル」を推奨しています。

蒸しタオルに使うのは、薄手のフェイスタオルです。

出典:『キレイの先生』
トータルビューティーサロン フェイルリール
長田 雅子 先生

たしかに、厚手のタオルの方が「温かさ」を持続しやすいメリットがありますが、タオルから水を絞り出しにくいですし、しっかり温まるまで時間がかかります。さらに温度調整が難しく、温めすぎて軽いやけどを起こす危険性があります。

©表参道まぶたケア研究室

初心者には「薄手~中厚手のフェイスタオル」が扱いやすく安心です!(*厚手のタオルを使う場合は、温度調整に十分注意してくださいね)

ちなみに、無印良品に行けば、薄手~厚手のサンプルが出ていますよ(2019/02/09)

ニトリには、中厚手のファイスタオルが多いです(270~320円)

さて、蒸しタオルの具体的な作成手順は・・

step
1
水道でタオルを水に浸す

蒸しタオル 水

step
2
水が垂れない程度にタオルを固く絞る

蒸しタオルを絞る

step
3
絞ったタオルを広げて、縦半分に2つ折りする



(*撮影の都合上、床にタオルを敷いているが、本来は手で持ったまま行える)

step
4
さらに横半分に折ってコンパクトにする


(*もともとタオルが小さい場合、このステップは不要)

step
5
折ったタオルをくるくる丸めて"おしぼり"の形にする

蒸しタオルの作り方

step
6
電子レンジで30~60秒ほど温める

蒸しタオル 電子レンジ

step
7
温かさを確認し、"心地よい熱さ"に調整する

蒸しタオル チン

ポイントは、「タオルの絞り具合」「温度調整」です。

水が垂れないくらいタオルを固く絞ってください。そして、くるくる丸めたタオルを電子レンジで温めるのですが、まずは30秒くらいでタオルの温度を確認してみてください。

「まだ温まってない」と感じたら、さらに「+30秒」温めましょう。そして、再び温度を確認して「まだかな・・」と思ったら、さらに「+20秒」ほど温めましょう。

蒸しタオルを目に乗せるときに40~42度になるように温度調整してください。たとえば、出来立ての状態では43度以上で熱くても、時間を置いて使用時に40~42度になればOKです。"心地よい温かさ"がポイントです。

©表参道まぶたケア研究室

このように最初は様子を見ながら、少しずつ温めるのがポイントです。

安全かつ確実に「ちょうどいい温度の蒸しタオル」をつくることが出来ますよ(^^)

タオルを触ってみて"気持ちいい熱さ"になれば、蒸しタオル完成です!

参考メガネスーパーのHPには、600w目安の電子レンジで約40秒加熱と書かれていますね。
美容クリニックのHPには「蒸しタオルは40~42度のあたたかさが目安」(引用:VENUS BEAUTY CLINIC)と書かれています。なお、ホットアイマスクのめぐリズム▽40度です。

自作の蒸しタオルは市販のホットアイマスク▽よりやや温かめに作って、短時間でも強い蒸気と熱の作用で三重を退治できるのが強みなので、忙しい寝起きの朝にピッタリ!もちろん夕方や夜の疲れの三重まぶたにも有効です。

注意ポイント

電子レンジのワット数によっては、意外とすぐ熱くなってしまうので、まずは20~30秒くらいで「温度確認」すると安心。

"熱すぎるタオル"だと「低温やけど」の恐れがありますし、使用後に目元が乾燥しやすくなるので注意してください。触って"気持ちいい"と感じる温度に調整しましょう。

面倒臭ければ、一気にレンジで約1分加熱するのもアリ。ただ、アツアツだとやけどするので、ちゃんと40~42度程度になるのを待って使用してくださいね。とくに寝起きの朝、即効で三重を治したいからと言って、アツアツの蒸しタオルを乗せるのは危険!※参考:50度だと2分45秒で低温やけどの症状が現れ始めます

衛生的に作って温度を長持ちさせる

蒸しタオルを衛生的に作って温度を長持ちさせるには、綺麗なお皿にのせたり、サランラップやジップロック、ビニール袋に入れて温めましょう(袋の口は閉めない)。

ラップで巻いたり、ジップロックやビニール袋に入れて温めるときは、蒸気が逃げる隙間を必ずつくってください隙間がないと爆発する恐れがあります!)。また、熱くなりやすいので火傷には要注意。

蒸しタオル ラップ

ラップで巻いたり、ジップロックやビニール袋に入れて加熱すると蒸しタオルの保温時間が長持ちするので、とってもオススメですよ(^^)

お湯に浸して蒸しタオルをつくる!

電子レンジを使わない方法としては・・
お湯に浸して蒸しタオルをつくる方法もあります。

  1. 洗面器に44~46度くらいの熱めのお湯を用意する。
  2. タオルを広げて縦半分に2つ折りする。
  3. 今度はそれを横半分に2つ折りする。
    (*先ほどの「レンジでの作り方」の写真をご参照ください)
  4. そのタオルをくるくるとねじり、棒状にする。
  5. タオルの両端を持ってU字状に曲げながら、持ち手以外をお湯に浸す。
    蒸しタオル 電子レンジ以外 お湯
  6. お湯が滴り落ちないように固く絞る。

「お風呂の残り湯」を使ってもいいですが、少々ぬるいかもしれません。その場合、ヤカンやポットの熱湯を少しプラスすると、(44~46℃の)ちょうどいい温度になりますよ!

三重まぶたに!蒸しタオルの使い方

蒸しタオルの使い方

蒸しタオルが出来たら、目元を覆えるように、ちょうどいいサイズに折りたたみます。

コンパクトに折りたためば、保温時間は長く続きます

一方、余裕をもって少し長めに折りたためば、こめかみまで広く温められますよ

©表参道まぶたケア研究室

頑固な三重まぶたは、目周り~こめかみまで広く、じっくり温めた方が改善しやすいです☆

蒸しタオルを折りたたんだら、仰向けや楽な体勢で目を閉じて、両目全体を覆うようにして三重まぶたの上に乗せましょう。

5分~10分

蒸しタオルをまぶたに乗せた女性目を閉じて気持ちよくリラックス—— 時間は5分~10分。タオルが冷えるまで乗せます。

リラックスできる体勢で、蒸しタオルで目元を覆うようにして10分ほどあたためます

出典:眼精疲労が目元のシワにつながる?セルフチェックと予防策も紹介|ヴィーナスビューティークリニック

目安としては、のせて5分程「気持ちがいいな~♪」が続くあたたかさです。(中略)10分間リラックスしましょう

出典:眼精疲労回復蒸しタオルの作り方と目の疲れ解消方法|赤岩治療院

温かいタオルをまぶたに乗せると、「熱」と「蒸気」がじっくりと働いて、滞った血流とリンパの流れを改善できます。

血流とリンパの流れが良くなれば、溜まった水分と老廃物が排出されるので、まぶたの「むくみ」がスッキリ解消されます。さらに、皮膚の柔軟性も高まるので、まぶたが"しなやかに"綺麗な二重を形成しやすくなります。

結果として、蒸しタオルを活用することで、三重まぶたが治りやすくなるのです!

©表参道まぶたケア研究室

「蒸しタオルの効果」を最大限 引き出すには・・
冷えるまでタオルを乗せ続けるのがポイントです。

冷えるまで蒸しタオルを使うことで、いったん温まって弛緩した血管や筋肉が今度は引き締まって、さらに血行を促進することができます。また、適度に冷やすことでかえって「保温効果」も高まります。

すぐ冷える場合は、蒸しタオルの温度を長持ちさせるには?▽をご覧ください。

©表参道まぶたケア研究室

さらに、顔の「こめかみ」まで蒸しタオルを当てると効果的です。顔の「こめかみ」あたりに、リンパ液を回収するリンパ節という部位があるので、この部分までタオルを当てて温めましょう。できれば、仰向けになってリラックス。

このように蒸しタオルを活用すれば、目元の血流やリンパの流れが改善され、皮膚の柔軟性も高まるので、三重まぶたが元の二重に戻りやすくなります。

1回目で治らない?

三重まぶた 治らない

ただし、頑固な三重まぶたは、1回で治らない場合も多いです

もし1回目で元の二重に戻らなければ、同じ要領で再度タオルを温め直して2~3回繰り返し行いましょう※忙しい朝など、即効で寝起きの三重を治したいからと言って熱くし過ぎないように!

繰り返すほど、目周りの血流とリンパの流れが良くなり、まぶたの柔軟性も高まるので、本来の二重にスルッと戻りやすくなりますよ。

また、目元を温めた後、いったん冷やして再度温めると、血管のポンプ作用(拡張⇄収縮)が働いて、さらに流れが促進されます。後に紹介する、この「温冷ケア▽」もぜひ試してみてください。

さらに効果を高めるには、以下の三重まぶた解消トレーニング三重まぶた解消マッサージも併せて行うと、二重に戻りやすいのでお勧めです。

三重まぶた解消トレーニング

三重まぶたには筋肉の運動が効く! 詳しいトレーニング法はこちらです。

三重まぶたを治すには「筋肉の運動」が効果的です。目元と体のトレーニングを行うことで、三重まぶたは元の二重に戻りやすくなります。実際、「この運動で三重が治った!」という嬉しいお声を頂いているので、...

続きを見る

蒸しタオル使用後は、目周りの血流がスムーズになって「眼輪筋」などの筋肉も動きやすい状態。

その良好な状態で、まぶたのトレーニングを併せて行うと効果的。
「目をギュッと閉じて(2秒)、パッと開く(1秒)」「目をギュッと閉じて(2秒)、パッと開く(1秒)」...と10回ほど繰り返す簡単トレーニングです

目の周りの筋肉をほぐして、さらに血流とリンパの流れを促進でき、三重まぶたの解消効果を高めます。

「(2秒)目を強めにギューッと閉じて、(1秒)目をパッと大きく見開く」簡単なストレッチ運動です。蒸しタオル使用後は、このストレッチ運動を10回ほど繰り返しましょう。
三重まぶた解消トレーニングの詳細はこちら

三重まぶた解消マッサージ

三重まぶた 蒸しタオル マッサージまた、蒸しタオル使用後の血管や皮下組織がしなやかな状態で、マッサージを行うと三重の解消に効果的です。

親指の横腹を使って、眉下の骨を押し上げるように、目頭から目尻へ指圧していきます
そして、目の上や目周りだけでなく、こめかみや側頭部も併せてマッサージするのがポイント。詳しい方法は、こちらのページで(写真・動画付きで)詳しくチェックしてくださいね!
三重まぶたのマッサージ解消法はこちら

三重まぶたのマッサージ解消法!

美容相談で「三重まぶたのマッサージ解消法は?」と質問を受けることが多いので、三重まぶたを二重に戻すマッサージを紹介しますね。写真と図を用いて「どこを指圧すれば効果的か?」ポイントを解説します。血行と...

続きを見る

保湿ケアを忘れずに!

三重まぶた ケア

蒸しタオルの使用直後は肌が乾燥しがちなので、「化粧水・美容液・乳液・クリーム」で保湿ケアを忘れずに!

アイクリームは三重まぶたにおすすめのタイプがあります。下記のリンク先のページでは「どのクリームで二重に戻った?」などの体験談も紹介しているので、ぜひご覧になってみてくださいね

三重まぶたにおすすめ!アイクリームランキング【5選】

注意ポイント

早く治したいからと言って、「熱いタオル」は使用しないように要注意。「今すぐ治したい!」と気持ちがはやると熱くしがちなので、最初は"すこし低めの温度"に意識して調整しましょう。

蒸しタオルの温かさを長持ちさせるには?

三重まぶた 蒸しタオル 長持ち

温度調整は難しくなりますが、蒸しタオルの温かさを長持ちさせたいなら、厚手のフェイスタオルやスポーツタオルを使用するのがオススメです。

©表参道まぶたケア研究室

厚い分、タオルに多くの水分を含んで、温かさを長時間キープできますよ!

*「温まりにくいな・・」と感じてうっかり油断すると、熱くなり過ぎて使えなくなるので注意してください!

また、電子レンジで温めるときに、サランラップやジップロック、ビニール袋で包んでチンすると、蒸しタオルの温かさが長続きします。※破裂しないように蒸気が逃げる隙間を作ったりビニール袋の口は閉じない!

蒸しタオル ラップ

さらに、蒸しタオル使用時に、そのラップやジップロックの袋をタオルの上から覆うようにかぶせると、「熱を帯びた蒸気」が逃げにくくなってタオルが驚くほど冷めにくくなりますよ!蒸しタオル 長持ち ラップ ビニール

©表参道まぶたケア研究室

ビニール袋でもOKですが、サランラップの方が保温効果は高いです!これでだいぶ違いますよ♪

また、蒸しタオルの上に乾燥タオルを乗せる「保温方法」もオススメ。濡れたタオルよりも乾燥タオルの方が「熱伝導率」が低いので、使用時に蒸しタオルを覆うように乾燥タオルを乗せると、熱が逃げにくくなって長時間、温かさが持続します。

©表参道まぶたケア研究室

熱が伝わりにくい乾燥タオルに加えて、ラップ・ジップロック・ビニールで蒸気を逃げなくすればさらに効果的!「熱」「蒸気」この2つを逃さないアプローチです。

蒸しタオルを長持ちさせるポイント

  1. 外に「熱」を逃さない
    熱伝導率が低い素材を上に覆いかぶせる
  2. 熱を含んだ「蒸気」を逃さない
    蒸気を通さない素材を上に覆いかぶせる

前提使用タオルは厚くて大きい方が、多く水分を含んで暖かさが持続する

たとえば、サランラップやビニール袋を蒸しタオルの上に覆いかぶせるだけでも、熱を含んだ蒸気を逃さないため、保温力が高まります。ですが、それに加えて乾燥タオルなど「熱伝導率が低いもの」を上にかぶせることで、さらに熱をタオル内に保てるわけです。

このように蒸しタオルの上にビニールやラップ、乾燥タオルを覆いかぶせるだけで温度がグッと長持ちするので、ぜひ試してみてくださいね!

目次 ▼ クリックすると該当箇所へジャンプ

  1. 蒸しタオル
    - 現在地 -
  2. 温冷ケア
  3. ホットアイマスク

温冷ケアが最強?

温冷ケア

温冷ケアは「温める」「冷やす」を交互に繰り返すことで、血液とリンパの流れを促進する方法です。別名「温冷療法」とも言われ、美容や医療の分野で広く行われています。

©表参道まぶたケア研究室

美魔女コンテストで優勝して"奇跡の46歳"と話題になった山田佳子さんも、洗顔に「温冷ケア」を取り入れています。

「温める」と「冷やす」を繰り返すことで、毛細血管の拡張と収縮が交互に行われ、より血流が改善します

引用元:スハダノミカタ『蒸しタオルの作り方は2通り!レンジで簡単♪目のクマ、毛穴の緊急対策に』

皮膚の温度を蒸しタオルの熱によって上げ、そのあとの冷水で温度を下げる事で血行を良くし新陳代謝を良くする

引用元:デュクール化粧品『蒸しタオル 美容法とは?』

温熱療法とは(中略)体を温めて冷やすを繰り返す療法になります。
(中略)血管の拡張と収縮によりポンプ作用が働きリンパの流れや血流が向上していきます。これは固くなった皮膚や血管に対して柔らかくする効果もみられるでしょう。

引用元:Xオレンジデイズ『温冷療法』

上記のとおり「温冷ケア」を行うと、血液とリンパの流れが改善され、新陳代謝が活発になります。すると、溜まった水分や老廃物が外に流れて目元がスッキリするので、三重まぶたが元の二重に戻りやすくなります。

©表参道まぶたケア研究室

まぶたの「むくみ」が解消されるとともに、固くなった皮膚が柔らかくなるので、本来の綺麗な二重に戻りやすくなりますよ!

(単に温めるだけでなく)温冷ケアを行うと、血管やリンパ管の「弛緩」と「収縮」が繰り返されるので、ポンプ機能が働いて血液やリンパ液の循環が良くなり、三重まぶたが治りやすくなるのです。

©表参道まぶたケア研究室

まさに(血液やリンパの促進に)「最強の方法」とも言えるので、詳しいやり方を以下でチェックして実践してみてくださいね!

三重まぶたに!温冷療法のやり方

温冷ケアは、改善したい部位を「温める→冷やす→温める→冷やす...」と交互に繰り返して代謝を高める方法です。

具体的に「温冷ケアのやり方」は次の3通りあります

  1. 蒸しタオルと冷水を交互に使う
  2. 蒸しタオルと冷やしタオルを交互に使う
  3. 温水と冷水を交互に使う

蒸しタオルの作り方を確認↑

©表参道まぶたケア研究室

「温冷ケア」は三重まぶたの解消に効果的なので、ぜひ実践してみてください。

以下、詳しく解説しますよ(^^)

蒸しタオルと冷水を交互に使う

蒸しタオル 洗顔

まず、蒸しタオルで30秒~1分ほど目元を温めてください。それから、(洗面台で)冷水で20秒ほど洗顔して、今度は目元を冷やします。この流れを1セットとして計5回ほど行ってください。

このように「温める」「冷やす」を交互に繰り返すと、血管とリンパ管は「弛緩」「収縮」を交互に繰り返すので、ポンプ機能が高まって流れが良くなります。

結果として、単に温めるだけより代謝力が高まり、余計な水分や老廃物が排出されるので、三重まぶたが治りやすくなるのです。

©表参道まぶたケア研究室

温める時間は長めに、冷やす時間は短めに。「冷水」は氷水ではなく、水道水でOKです!*夏で水がぬるかったら、桶に氷を入れて冷水にしてください。

蒸しタオルは、ラップやビニールで包んで電子レンジでチンして用意しておくと、冷えにくく長時間使えますよ

蒸しタオル ラップ※加熱による空気圧で破裂しないようにチンするときは口を開けたり隙間を作ること!

さらに、目元だけ蒸しタオルを直接当てて、他はラップなどで覆っておけば、熱と蒸気が逃げずに使用時も温かさが持続します!

蒸しタオル 長持ち ラップ ビニール蒸しタオルを長持ちさせる方法に戻る △

蒸しタオルと冷やしタオルを交互に使う

蒸しタオル 冷やしタオル

先ほどの「蒸しタオル+冷水洗顔」の代わりに、蒸しタオル冷やしタオルを使う方法を紹介します。

まず、蒸しタオルと冷やしタオルを用意します。

©表参道まぶたケア研究室

「冷やしタオル」の作り方は・・
冷たい水(夏場は氷水)にフェイスタオルを浸して絞ってください。

「蒸しタオル」と「冷やしタオル」を用意したら、それらを交互に目元に当てて温冷ケアを行います。

具体的には・・
まず「蒸しタオル」で30秒~1分ほど目元を温めます。次に、「蒸しタオル」を外して今度は「冷やしタオル」で30秒ほど目元を冷やします。

「蒸しタオル(温)→冷やしタオル(冷)」を1セットとして、5回ほど温冷ケアを行ってください。

『お風呂メディア』さんでも、蒸しタオルと冷水タオルを交互に使う「温冷タオル浴」が紹介されていますね

蒸しタオル 冷水タオル
出典:「目の疲れ」を解消するお風呂の入り方
『お風呂メディア』

このように「蒸しタオル」だけでなく「冷やしタオル」も活用すると、目元の血管とリンパ管を効果的に刺激してポンプ作用が働くので、三重まぶたの解消に繋がります

先ほどと同様、蒸しタオルはラップやビニール袋に包んで、使用時に目元に当てる部分だけ蒸しタオルを露出させて覆えば、温かさを長持ちさせられますよ!

蒸しタオル 長持ち蒸しタオルを長持ちさせる方法に戻る △

なお、冷やしタオルの代わりに、保冷剤や氷をタオルに包んで使ったり、アイスバッグや丈夫なビニール袋に水(温度に応じて氷追加)を入れて使っても構いません。ただし、冷やし過ぎないように要注意!アイスバッグ

また、アイスバッグに耐熱温度以下のお湯(40~43度)を入れて目元に当てても良いですが、蒸気が出ないので、じんわりと蒸し温める効果は得られません...。

「1枚のタオル」でじっくり温冷ケア

タオルを2枚用意するのが面倒なら「1枚のタオル」で温冷ケアを

やり方は、1枚のタオルで温める→冷やす→温める→冷やす・・を繰り返します。

  1. 蒸しタオルを冷えるまで目元に乗せる:温めるケア
  2. 冷えたら、そのタオルを冷水で絞って目元に乗せる:冷やすケア
  3. 再度、温め直し、蒸しタオルとして冷えるまで目元に乗せる:温めるケア
  4. 再度、冷水で絞って、冷やしタオルとして目元に乗せる:冷やすケア

氷をコップや桶に用意しておいて、蒸しタオルが冷えてきたら、タオルに氷を包んで冷やしタオルを作ってもOK。ただし、氷を使う時は冷やし過ぎないように注意。

温水と冷水を交互に使う

洗顔 温水 冷水

「そもそも蒸しタオルを使うのが面倒~!!」
という方は、温冷洗顔がオススメです。

「蒸しタオル」や「冷やしタオル」を作らずに、簡単に温冷ケアが行えます。

温冷洗顔の方法は・・
温水で30秒ほど洗顔し、今度は冷水で20秒ほど洗顔する...という簡単なものです。

「温水→冷水」を1セットとして、計3~5回ほど行ってください。

「温める」「冷やす」を交互に繰り返すことで、血管・リンパ管が「拡張⇄収縮」してポンプ機能が働き、効果的に顔や目元の血流と代謝を高めることができます。

©表参道まぶたケア研究室

「簡単な方法で三重まぶたを対策したい!」という方は、温冷洗顔をぜひ試してみてくださいね!

メモ

*この「温冷洗顔」は洗面台の水道で行ってもいいですが、洗面桶に「お湯」と「水」を溜めて行うと節約できます。

*お風呂場でシャワーを使って「温→冷→温→冷」と切り替えて、温水と冷水を交互に顔に当てても良いですが、シャワー圧が目元に強くならないように弱めに設定してください。

 

ポイント

温冷ケアを行うときは、最後は「冷やす」で終わってください(肌を引き締めて、保温効果も高まります)。

また、温冷ケアが終わったら、美容液やクリームで「保湿ケア」を忘れずに行いましょう。

注意ポイント

「蒸しタオル」や「お湯」は、熱いのを使わないように注意してください。必ず、"心地よいくらいの温かさ"に温度調整して使用しましょう。

また、「冷やしタオル」や「冷水」も、氷でガンガン冷たくする必要はありません。"ふつうに冷たく感じるくらい"でちょうどいいです(^^)

以上、「熱すぎ」&「冷たすぎ」に気をつけて、温冷ケアを行いましょう!

目次 ▼ クリックすると該当箇所へジャンプ

  1. 蒸しタオル
  2. 温冷ケア
    - 現在地 -
  3. ホットアイマスク

ホットアイマスクもおすすめ!

三重まぶた ホットアイマスク

三重まぶたには「ホットアイマスク」もおすすめです。

蒸しタオルのように「熱」と「蒸気」の力で目元の代謝を活発にすることができます。

実際、サーモグラフィーカメラの検証でも、ホットアイマスクの使用後は、目周り全体が温まって血流と代謝が改善するのが分かります!

ホットアイマスク サーモグラフィー まぶたの温度変化
サーモグラフィー写真出典:有田玲子『眼科医が推薦! 目は温めるとよくなる!!付録「トルマリン温熱アイマスク」つき』リンケージワークス

温熱アイマスクで瞼を温め、(中略)瞼の血流を改善しましょう!

出典:医師 有田玲子『トルマリン温熱アイマスク』

市販のホットアイマスクとして有名なのは、やはり花王の『めぐりズム』ですね。特に冬場は、ドラッグストアなどで山積みになっているのをよく見かけると思います。

『めぐりズム』は使い捨てタイプのホットアイマスクですが、実は、何度も繰り返し使えるホットアイマスクも安価に販売されているんですよ。ご存知でしたか?

『あずきのチカラ』というホットアイマスクなんですが、 1つで約250回も繰り返し使えるのでコスパ抜群です! 電子レンジで加熱して、まさに「あずきの力」で蒸気を生み出すので、ホッと心地よい"自然のやさしさ"を感じられますよ。

©表参道まぶたケア研究室

『めぐりズム』は、(電子レンジで加熱せず)パッとすぐ使えて便利です。一方、『あずきのチカラ』は、レンジでチンする必要がありますが、何度も繰り返し使えて経済的です。

以下、三重まぶたさんに『めぐりズム』と『あずきのチカラ』を詳しく紹介しますね。

三重まぶたに『めぐりズム』は使える?

めぐりズム 効果

「三重まぶたになったけど蒸しタオルは面倒!」という方は、市販の『めぐりズム』を活用するの一番、手っ取り早い方法と言えます。

電子レンジを使う必要がなく、開封したら徐々に温まってくるので、とても手軽に使うことができますよ。

©表参道まぶたケア研究室

どこのドラッグストアにも売っていますしね!

開封して目に当てたら、だんだん温まってきて約10分20分に改良!)、温かさをキープして「蒸気浴」することができます。

めぐりズム 使い方

©表参道まぶたケア研究室

ホッカイロと同じようなシステムで、じわじわと温まってきます。とはいっても、カイロのように熱すぎないのでご安心ください!

「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」は、心地よい蒸気が10分程度続き、大切な目と目元を温かく包み込みます。それはまるで、目の“蒸気浴”。一日の緊張感から解き放たれて、気分まで奥からじんわりほぐれていきます。

引用元:花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク - Kao 花王株式会社

↑【訂正】10分から20分に改良されました!

©表参道まぶたケア研究室

開封すると約20分の「蒸気浴(40℃)」ができるので、かなり長めに使うことができるようになりました!

新型になってから、私も実際に使ってみて「(保温時間が)かなり長くなったな~!」と感動しましたよ!

めぐりズム 温度 時間

とくに新型になってからまだ使ったことがない方は、この機に購入して試してみてはいかがでしょうか?目の疲れもスッキリしますし、気分もリフレッシュできます(^^♪

肝心の三重まぶたにはどうかというと・・
基本的には「蒸しタオル」と同じような効果が得られると考えてください(*効果については「蒸しタオル」の項目もご参考ください)

「熱」と「蒸気」の力で目元の血行とリンパの流れを促進できるので、溜まった水分や老廃物が外に流れて、本来の二重に戻りやすくなります。

©表参道まぶたケア研究室

もちろん、効果には個人差がありますが・・
何もしないよりはいいですよ!

ちなみに、『めぐりズム』には「無香料タイプ」もありますが、個人的には「香りつき」の方がオススメです。「ラベンダー・カモミール・ローズ・完熟ゆず」の4種類があり、目元だけでなく心もリラックスできます。

目元の血行不良は、精神的なストレスの影響も大きいので、『めぐりズム』は「温かさ」と「蒸気」と「香り」でリフレッシュできるのがいいですね。

使った後は、目がぱぁぁぁぁ!っと開ける感じがします(^^♪

©表参道まぶたケア研究室

使用後に目元を触ってみると、しっとりと潤っている感じがするので、「ちゃんと蒸気が出ているだな~!」と思いましたよ。

とても心地よいので、寝る前に使っている方も多いですね。あの芸人のケンコバさんも「(これを付けて)10秒以上起きていられることができない!」とTVで絶賛されていました。←ちょっと言い過ぎかな(笑)

三重まぶたを元の二重に戻すには、目元も心もリフレッシュすることが大事なので、『めぐりズム』は手っ取り早く使えてとても便利ですよ。

あえてデメリットを挙げるとすれば・・

  • 「使い捨て」という点でコスパが悪い
  • 「目を覆う範囲」が蒸しタオルより狭い
  • 「温度」が物足りないかも
    ↑【訂正】2018/09/01 改善された!
  • 「重み」がなく、「密着感」が少ない
    ↑【訂正】2018/09/01 フィット感がアップした!

まず、「コスパ」という点では、はやり『蒸しタオル』が最強です!また、(後で紹介する)『あずきの力』は、1つで約250回使えるのでとても経済的です。

次に問題なのは「目を覆う範囲」です。"リンパを流す"という点では、顔の「こめかみ」あたりまで温めた方がいいんですが、基本的に『めぐりズム』は目の周りだけを温める感じです。『蒸しタオル』なら、使い方によって(「こめかみ」を含めて)目の周り全体を温められるので、効果的にリンパの流れを促進することができます。

▼ ネットの声

めぐリズムはサイズが小さく、目の直上の瞼くらいしか包めない感じなので、それに比べて(蒸しタオルは)非常に広範囲をじっくり温める事が出来ます。めぐりズムBIGの開発が望まれます。

引用元:我々は賢いので。『ホットタオルアイマスクのすゝめ』

©表参道まぶたケア研究室

早く三重まぶたを治したいからと言って、単に「瞼」だけを温めればいいわけではありません!

「瞼」を含めて、目の周り全体(こめかみまで)温めた方が望ましいです。「こめかみ」あたりに(リンパ液を回収する)リンパ節という部位があります。

また、『蒸しタオル』なら自分の好みの温度に調整できますが、『めぐりズム』は「ちょっと温度が低いかな・・」と物足りなく感じるかもしれません。

▼ ネットの声

自分はホットタオル(蒸しタオル)ほど感動しませんでした。好きな人もいるので個人差はあると思います。

引用元:Yahoo!知恵袋『めぐリズムの蒸気でホットアイマスクに興味があります。- 蒸しタオル...』

▼ 私の友人の意見

たしかに付けていて気持ちいいし、リラックス効果もあったけど、個人的にはもっと温度が高いほうがいいかな・・

©表参道まぶたケア研究室

このように、「ちょっと温度が物足りない・・」という意見が多いですね。

まあ~、たしかに開発者の視点に立てば、「熱すぎると何かトラブルが生じるかもしれない」という配慮があるのかもしれませんね。

↑【訂正】約20分使えるように改良されて、「温度」については、かなり"いい感じ"になりましたよ!(^^)

 

最後に、『めぐりズム』のデメリットをもう一つ挙げるとすれば、「重みがなく、密着感がない」という点です。『蒸しタオル』は、適度な"重み"と"密着感"があるので、フェイシャルエステのような「癒し効果」が高いです。また、あとで紹介する『あずきの力』も適度な"重み"があって心地いいです。

©表参道まぶたケア研究室

逆に、姿勢を気にせず使うなら『めぐりズム』は使いやすいです!

たとえば、座った体勢でも使えますし、寝返りを打ってもずれ落ちないので便利です。

↑【訂正】2018/09/01の改良販売で「フィット感」も改善されました!(^^)

このようにデメリットはありますが・・
「三重まぶた」に何もしないよりは『めぐりズム』で、血行やリンパを促進するのがオススメですよ。

特に、『めぐりズム』は20分使えるように改良されてから、かなり使える商品(ホットアイマスク)になった印象です!「蒸しタオルは面倒!」という方は、『めぐりズム』は代用としてとっても便利ですよ~(^^)

▼ 花王HPより引用:
めぐりズム 蒸しタオルめぐりズム ホットアイマスク
©表参道まぶたケア研究室

耳掛けがあるので、座っているときや寝転がっているときに、ずれ落ちないのがGOOD!

発熱と蒸気発生の仕組みは?

Q.【成分・働き】蒸気が出るタイプの「めぐりズム」は、どんなしくみで蒸気が出るの?

A. 蒸気が出るタイプの「めぐりズム」のシート内部には、鉄粉と水分を含んだ発熱体があります。開封するとシートから空気が入り、発熱体の中の鉄粉が酸化して熱が発生します。その熱で、発熱体に含まれている水分が、目にはみえませんが蒸気になって出てきます。

出典:花王HP

開封するとシートから空気が入り、発熱体の中の鉄粉が酸化して熱が発生することによって、発熱体内の水分が蒸気になって出てくる仕組みです

メモ

値段は販売店によって異なりますが・・
12枚入りで1,000~1,300円、
5枚入りで500円前後 くらいです。

めぐりズム 価格 5枚

三重まぶたに!『あずきのチカラ』の魅力とは?

何度も繰り返し使うことを考えたら、『めぐりズム』より『あずきのチカラ』の方がコスパ優秀です。

©表参道まぶたケア研究室

そもそもご存知ですか?『あずきのチカラ』っていう商品。

たしかに『めぐりズム』の知名度が圧倒的ですが、『あずきのチカラ』もたま~にドラッグストアで見かけます。

テレビでも視聴率が高い番組が、必ずしも面白いわけではありません。それと同じように、知名度は低くてもいい商品というものは、どの分野でもありますね。

まさに、それが『あずきのチカラ』です!

そもそも販売店は(『めぐりズム』のような)「使い捨てタイプ」の方が売り上げが大きくなるから、販促に力を入れている部分も大きいんです。みんな、『めぐりズム』ではなく『あずきのチカラ』のユーザーになれば、その分の売り上げは激減してしまいます...。

©表参道まぶたケア研究室

『あずきのチカラ』は一つ700~800円で、250回も使えますからね!

とっても経済的です(^^♪
(*1日1回使っても、250日もちます)

追記2020年7月1日にあずきのチカラの販売元「桐灰化学」は「小林製薬」に吸収合併。現在の販売元は小林製薬なので、多くの販売店に置かれるようになっています!

あずきのチカラの使い方

使い方はとても簡単で、電子レンジで30~40秒ほど加熱するだけで、蒸気式の「ホットアイマスク」になります。

あずきのチカラ 電子レンジ 使い方
あずきのチカラ 温めすぎ

熱いホットアイマスクを乗せると、じわじわと低温やけどを起こすので「キケン」の文字が消えるまで待ちましょう!※参考:50度で2分45秒から低温やけどの症状が表れ始めます。

あずきのチカラ 適温

目の上に乗せれば、あずきの「天然蒸気」がじんわり目元を温めてくれますよ。

▼ 『あずきのチカラ公式』より引用:
あずきのチカラ 天然蒸気あずきのチカラ

まさに「あずき」の力?

あずきは水分を多く含む食物で、温めることで蒸気を発散するので、ホットアイマスクとして「蒸気浴」することができます。

一方、冷えてくると、今度は蒸気を蓄える性質があるので、繰り返し利用することができるわけです。

パッケージには「5分を目安に使用する。」と書かれていますが、体感としては5分経って少しづつ冷えていき、10分くらいは使用することができますよ!

©表参道まぶたケア研究室

使用後は、目元がしっとり潤ったので、ちゃんと「あずき」から蒸気が出ていると実感できました(^^)

あずきの性質を生かして、蒸しタオルのような「蒸気浴」ができるのは、素直にスゴイと思いましたよ!しかも、繰り返し使えて経済的なところが『あずきのチカラ』の魅力になっています。

このように『あずきのチカラ』は天然蒸気で「コスパ優秀」な点が魅力的ですが、他にも次のようなメリットがあります。

  • 目を覆う範囲が広い
  • 適度な重みがあり、目にフィットする

『あずきのチカラ』は目を覆う範囲が広く、(蒸しタオルのように)顔の「こめかみ」まで温められるのが魅力的です。

©表参道まぶたケア研究室

顔の「こめかみ」あたりに、リンパ液を回収するリンパ節という部位があります。

また、天然のあずきが入っているため、ズッシリと適度な重みがあり、目にフィットする感じもいいですね。

 

逆に、『あずきのチカラ』のデメリットを挙げるとすれば・・

  • あずきのニオイが気になる方はNG
  • 繰り返し使えるが、洗えない...。
  • 物足りなくても連用できない
  • 使用時間は5~10分

まず、問題なのが「ニオイ(香り)」です。あずきは天然なのでニオイがします。「あずきの香りが好き!」という愛用者は多いでしょうが、そもそもあずきのニオイが苦手な方はNGです。

また、250回繰り返し利用できて便利な一方、汚れを水洗いすることができません。たしかに、家で使用する場合は顔が汚れていないことが多いかもしれませんが、綺麗好きな方は気になるかもしれません...。

Q. 洗濯できますか?

A. あずきが濡れると中のあずきが傷むため、洗濯はできません。汚れがある場合は、固く絞った布などで、拭き取って下さい。

出典:小林製薬HP

さらに、1回の使用で物足りなくても、2回3回と連用することはできません。『あずきのチカラ』は、(天然あずきが再度水分を吸収するために)次の使用まで4時間開ける必要があります。ですから、『蒸しタオル』のように何度もレンジでチンして使用することはできないのです。

Q. 連続して使えますか?

A. 連続して使えません。連続して使うと、あずきの水分が極端に減少し、異常に熱くなりますので、発火・火災など思わぬ事故を招く恐れがあります。

出典:小林製薬HP

必ず使用間隔を4時間以上あけて、あずきが水分を含んだ状態で使用するのがポイント!使用により水分が極端に減少した状態で再度チンすると、熱くなったり発火のリスクもあるそうです...。

そして、使用時間も5~10分なので、(『めぐりズム』が改良されてから)ちょっと短く感じます。使ってみて「ちょっと物足りない」と感じても、2回3回と連用することはできないのです。

対策単純な話ですが、2つ買って常備しておけば、1回目・2回目と連用できますね!また、使用時に目元にティッシュを乗せてから『あずきのチカラ』を乗せれば、汚れ防止になりますよ

©表参道まぶたケア研究室

このようなデメリットはありますが、コスパ優秀で「三重まぶた」に繰り返し使えるので、長期的にケアしたい方は素直にオススメできる商品です(^^)

ネットでの評価も高い!

メモ

桐灰化学の『あずきのチカラ(目元用 1個)』は・・
だいたい600~800円くらいです。

Amazon・楽天にも売っていますが、たまにドラッグストアでも見かけます。ミネドラッグで820円(税込)で販売されていました!(追記:現在は小林製薬が販売元なので、多くの販売店に置かれています)

あずきのチカラ 目元用 価格

迷ったら『めぐりズム』でOK

『めぐりズム』と『あずきのチカラ』、どちらもホットアイマスクとして優秀な商品なんですが、もし迷ったら『めぐりズム』を活用するのがオススメです。

たしかに、『あずきのチカラ』もコスパ抜群でとても魅力的なんですが、『めぐりズム』は2018年9月1日にバージョンアップして、かなりレベルアップした印象です。

使える時間も20分と大幅に延長されましたし、フィット感も心地よくなりました。

©表参道まぶたケア研究室

単に温まるだけでなく、ちゃんと「蒸気浴」できて(蒸しタオルのように)目元がしっとり潤う感じがいいですね。

香りも「ラベンダー・カモミール・ローズ・完熟ゆず」の4種類あり、リラクゼーション効果もあります。

三重まぶたを治すには、目元を温めて血行やリンパの流れを良くすることも大事ですが、精神的にリフレッシュすることもとても大切です。

メモ

精神的に「ストレスやイライラ」を感じると、血管やリンパ管が収縮して流れが悪くなってしまいます(>_<)

『めぐりズム』のバージョンアップ前は『あずきの力』もかなりオススメだったんですが、2018年9月に『めぐりズム』が大幅に進化したので、迷っている方にはこちらを先にオススメするようになりました。

「温かさ」「潤い」「香り」がしっかり感じられるので、三重まぶたに使うなら、まずは『めぐりズム』を試してみてはいかがでしょうか?

©表参道まぶたケア研究室

ただし、コスパを優先する方は『あずきのチカラ』もとってもオススメですよ!

『あずきのチカラ』は、蒸しタオルと同様、化学物質や化学反応に頼らず、天然のあずきの水分が「温かい蒸気」になるので安心感は高いですよね(※時間を空けない連用は危険)。

また、約250回も使えてコスパ優秀ですし、天然あずきの蒸気浴なので、「温かさを長持ちさせる方法▽」も比較的、安心して適用しやすいです。

これら2つのホットアイマスクは、「熱」と「蒸気」の力で目元の"めぐり"を良くしてくれるので、三重まぶたを元の二重に戻したい方は、とにかく試してみる価値はあります!

ただし・・

これらのホットアイマスクは「温熱」や「蒸気」の力は謳っていても、「三重まぶたが治る効果」などは謳っていないので、もし治らなくても花王さんや桐灰化学 小林製薬さんにクレームを入れないようにお願いします(笑)

 

【コラム】貼るカイロもおすすめ!?

三重まぶたは、目元だけでなく全身が血行不良になると生じやすいので、体全体を温めることも大切です(冷え性の女性は、三重まぶたになりやすい傾向があります!)。

そこで、全身を温めるのに「貼るカイロ」を活用するのがオススメです。

カイロ 目

寒い時期に「腰」に貼っておくと、腰回りだけでなく末端の指先まで温まって、目元にも好ましい影響を与えます。(医師も推奨している方法です。ポイントは「腰」に貼ること!)

まぶたにもいい影響を与えるので、寒い時期ならホットアイマスクを買うだけでなく、ついでにホッカイロも活用してはいかがでしょうか?

温かさを長持ちさせるには?

ホットアイマスク 長持ち

先ほど、「蒸しタオルの温度を持続させる方法」については解説しました。

まず、蒸しタオルは「熱を含んだ蒸気」を逃さないように、上からサランラップビニール袋で覆うと温かさが持続します。

蒸しタオル 長持ち ラップ ビニール蒸しタオルを長持ちさせる方法に戻る △

また、乾燥タオルなど「熱伝導率が低いもの」を蒸しタオルの上にかぶせると、熱が外に逃げにくくなって冷めにくくなります

©表参道まぶたケア研究室

「蒸気」と「熱」を逃さないことで、蒸しタオルの温度をキープして持続時間が長くなる仕組みです。

この保温方法の考え方は、天然蒸気のホットアイマスク(あずきのチカラ)にも適用できます

ただし、安全性や品質保持の保証はできませんので、もし試してみるなら自己責任でお願いします。

比較的、安心なのは、使用中にホットアイマスクを覆うように乾燥タオルを乗せることです。

乾燥タオルは熱伝導率が低いので、熱が外に逃げにくくになり、冷めにくくなりますよ

また、要らない紙類や広告類も、熱伝導率が低いので、使用時に上に覆いかぶせておくと保温効果が高まります(重ねる枚数が多いほど保温力が上がる。※商品にインク移りのリスクあり)。

他に、熱伝導率が低いのは、発泡材など「空気」を含んだ物です

とくに発泡スチロールは全体の約98%が空気なので、熱伝導率が非常に低く、保温効果が高いです。身の回りでは、発泡材質の食品トレー(発泡トレー)が空気を多く含み、熱伝導率が非常に低くて外に熱を逃しません。

たとえば、衛生的な食品トレー(発泡トレー)をホットアイマスク(あずきのチカラ)に1、2枚かぶせるだけで温かさが長持ちしますし、軽いのでとくに負担になりませんよ

©表参道まぶたケア研究室

熱伝導率が低いもの—— 空気を含んだ発泡材や乾燥タオル、いらない紙類を上にかぶせると熱が逃げにくく、暖かさが持続します!

先ほどの「蒸しタオルを長持ちさせる方法」もぜひ参考にしてください。熱伝導率が低く、断熱性能が高い素材の一覧表も必見です!

蒸しタオル 長持ち蒸しタオルを長持ちさせる方法に戻る △

 

目次 ▼ クリックすると該当箇所へジャンプ

  1. 蒸しタオル
  2. 温冷ケア
  3. ホットアイマスク
    - 現在地 -

蒸しタオルやホットアイマスクで三重まぶたが治らない場合・・

蒸しタオルやホットアイマスクを活用しても、当然「三重まぶたが治らない」ケースもあります。

三重まぶたが治らない

たしかに、蒸しタオルやホットアイマスクを活用すれば、目元の血行やリンパの流れを改善できるので、本来の二重まぶたに戻りやすくなります。

しかし、三重まぶたの原因は単に「血行」や「リンパ」の不良だけではありません。まぶたの「老化」が進行していると、三重まぶたになりやすく、元の二重に戻りにくくなります。

具体的にいえば・・・

  • たるみ
  • くぼみ
  • 眼瞼下垂

これら3つの老化現象が進行すると、三重まぶたが徐々に定着して、本来の二重に戻りにくくなります。

蒸しタオルとホットアイマスクの限界

蒸しタオルやホットアイマスクは、目元を温めることで血流とリンパの流れを促進。また、余計な水分や老廃物を外に流して、「むくみ」や「三重まぶた」を解消する効果が期待できます。

しかし、まぶたの「老化」が進んでいると、元の二重に戻りにくかったり、いったん戻ったとしても、すぐに三重(みえ)が復活してしまいます。

©表参道まぶたケア研究室

私の周りでも「年を取って、三重になりやすくなった!」という友人・知人が多いです。

日々のダメージの蓄積でまぶたの皮膚がたるんでくると、上まぶたに余計な線が入りやすくなり、三重まぶたが治りにくくなります。

また、目の上に「くぼみ」が生じたり、「眼瞼下垂(まぶたが下がる症状)」が進行したりすると、三重まぶたが現れやすくなって徐々に常態化していきます。

このように、まぶたの「老化」が進行している場合、蒸しタオルやホットアイマスクには"限界"があります。目元を温めるだけでは、一時的に二重に戻ったとしても、またすぐに再発する可能性が高いです。

実際、過去に私の三重まぶたも、最初は蒸しタオルやホットアイマスクで治っていたんですが、徐々に治りにくくなってきました...
ちなみに私の場合は、蒸しタオル以外の改善法を試すことで、諦めかけていた長年の片目の三重が二重に戻りましたよ!
片目の三重まぶたが治った! 二重に戻す方法はこちら

片目の三重まぶたが治った! 二重に戻す方法が好評です。

片目の三重まぶたが治った成功事例は必見です。「なぜ片目だけ三重まぶた?」原因をチェックして、二重に戻す方法を実践しましょう。実際に「治った!」という嬉しい報告も頂いています。アイクリームやマッサージの方法...

続きを見る

 

20代とお若い方は「まだ老化は関係ないや!」と思っていませんか?

実は、まぶたの老化は子供のころから少しずつ進行し、20代で皮膚がたるんで「三重まぶた」になるケースは珍しくありません!

実は、まぶたは子どものころから老化が始まり、少しずつ進行します。

引用元:一般社団法人松山市医師会HP

元々まぶたはデリケートなうえ、子供のころ無意識にこすったり引っ張ったりすることが多いので、20代とまだ若くても、皮膚がたるんで「三重まぶた」が発生するケースはとても多いです。

また、女性の場合、アイプチなど刺激が強いメイクをすることも多いので、10代後半から20代のうちに皮膚が伸びて、たくさんの線が出来てしまうことがあります(四重まぶた・五重まぶた)。

さらに、肌の「コラーゲンの減少」も20歳くらいから始まります。

私たちの体内で生成されているコラーゲンは、平均して20歳ぐらいをピークに減少していきます。

引用元:長寿生活公式サイト
『【肌だけじゃない】コラーゲンの減少が体にもたらす影響』

©表参道まぶたケア研究室

コラーゲンの減少は「たるみ」や「三重まぶた」に繋がります。

こうして「日々のダメージの蓄積」や「コラーゲンの減少」により、20代とまだ若くても、皮膚がたるんで三重まぶたが定着してしまうケースは珍しくありません。

そして、三重まぶたが定着してくると、蒸しタオルやホットアイマスクで温めても、なかなか元の二重に戻らなくなります。

©表参道まぶたケア研究室

そこで、"別のアプローチ"が必要です!

三重まぶたを対策するなら早いに越したことはありませんが、ちゃんと原因を把握していなければ"的外れな対策"になってしまいます。

ちゃんと原因を把握すれば、それに応じて対策することも出来るので、まずは「なぜ三重まぶたが治らないのか?」理由を正しくチェックすることをお勧めします。

©表参道まぶたケア研究室

(三重瞼だった)私の友人も、「原因」と「対策」を明確に理解したことで、本来の綺麗な二重に戻すことができました!

なので、まずは原因をしっかり把握して、それから対策することが重要です。

三重が治らない方は、こちらのページで原因に対応した「治し方」を6つ解説しているので、ぜひご覧ください。
三重まぶたを治す方法! 芸能人もやる裏技【6つ】

三重まぶたがずっと治らないのはなぜ?【6つの理由】

三重まぶたがずっと治らないのはなぜ? 6つの理由を詳しく解説します。「まぶたが三重になって元の二重に戻らなくなった」と悩んでいる方は必読です。三重まぶたは原因によって治し方が異なるので、まずは6つのポイントを...

続きを見る

 

 

▼ こちらの記事もオススメです!

寝起きの三重まぶたの原因と対策はこちら予防法も必見!
寝起きの三重まぶたは寝すぎ?寝不足?【解消法&予防法】

寝起きの三重まぶたは寝すぎ?寝不足?| 何とかしたい!

寝起きの三重まぶたは寝すぎ?寝不足?「寝起きの三重まぶた」の治し方と予防法を紹介。蒸しタオル・温冷ケア・まぶたの運動・マッサージ・アイプチ、さらに予防法も必見。「寝る前に心がけるべき習慣」や「最適な睡眠...

続きを見る

【三重まぶた予防法】この方法で三重を防止!

 

カテゴリーや関連記事は、このまま下へスクロールしてクリック!

参考文献:

  1. eo健康『むくみの正体』松本恒平(整体院ボディーケア松本院長)
  2. キレイの先生『蒸しタオルの作り方と使い方!毛穴に!むくみの解消にも!専門家に聞く』長田 雅子(トータルビューティーサロン フェイルリール)
  3. デュクール化粧品『蒸しタオル 美容法とは?』
  4. Xオレンジデイズ『温冷療法』
  5. 我々は賢いので。『ホットタオルアイマスクのすゝめ』
  6. 一般社団法人松山市医師会『まぶたのダメージによる体調不良』
  7. 長寿生活公式サイト『【肌だけじゃない】コラーゲンの減少が体にもたらす影響』

この記事の制作者

日本化粧品検定1級保持
\ 美容研究家 監修 /

表参道まぶたケア研究室
Powered by 表参道WEB計画
火・水・木・金・土 10:00~19:00

方針:「実際どうなの?」リアルの追求
皆様からも【体験談】を募集中!
専門資格保持【新メンバー募集】
 2023年「読者数60万人」突破 UP
実績:病院の院長ブログで当サイトの
「上眼瞼挙筋の筋トレ法」が掲載!

-三重まぶたを治す方法